sissy's log

ここからは 青い空とか岬とか 見える

最近のロシアなど

 

「シアワセに生きたい」という欲望もあるが
「だまされて踊らされたくない」という欲望も強く、
よって、エピクロスプーチンも同様に大事なのだ。
困ったことだ。両立しにくい。

コロナ踊りを踊らずに済んだのは福岡氏や近藤誠氏の
事前情報のおかげであり、現在のそれに当たるのが
プーチン氏らの談話や有志からのニュースだ。

 

メモるべきことが溜まっている。
少しずつ全部書いて後で書き足そう、と思う。
プーチン大統領演説 2022年9月30日 
翻訳・青山貞一(東京都市大学名誉教授)」
http://eritokyo.jp/independent/Ukraine-war-situation-aow1589.htm
長文なので未だ半量しか読めていない。
「欧米をはじめ、世界中に志を同じくする人たちがいて、その支持を実感している。一極集中の覇権主義に対する解放・反植民地運動が、さまざまな国や社会で展開されている」
日本にだけは、そのニュースが入って来てないけどね。
4州は奪還された。祝。プーチンがんばれ。

 

そしてノルドストリーム2のパイプラインがテロられ
破壊された模様。西側は本気でドイツ周辺を潰しに
かかっている。あるいは北米のガスを押し売りするためか。
サハリン2を爆撃される可能性もあるわけだね。
そうなれば目が覚めるのか?まあいいか。

 

武田邦彦氏のYouTube「ホントの話。」をよく視聴するが、
下記は見逃していた。
https://hareno-urakata.com/entry/2022/09/30/233000
弁圭丸 (id:benkei_maru) さんのブログより。感謝。
4月ごろの動画で、経済についての話。
「もう一方で、貧乏であればインフレなどの大きな波に関係なく生きられる」
自分は「幸いなる貧乏」の側にいる。ラッキー。
ここで問題なのは「貧乏とは何か」なのだが
それはまたいつか。

 

分かりやすい地図。
https://twitter.com/j_sato/status/1572841223886610432?cxt=HHwWgIDR3dCw7dMrAAAA
「中国の一帯一路プロジェクトを妨害する米国の計画の一部」

 

ウクライナ侵攻の伏線、欧米が関わった旧ソ連の「民主化」と「ハイブリッド戦争」」
https://news.yahoo.co.jp/articles/276f71a7cf813161dc7157f0bee4403fd74a4e7f
未だ読んでない。次回まとめる。
「ハイブリッド戦争」については以前書いたけど
まだ知らないことが多そう。

 

***

 

前回の補足。
「見る →記憶を検索 →思考 →反応 (感情・行動化)」の
瞬間的かつ自動的な認知の行程で
「思考」の部分を工夫して反応を変えようのするのが
認知療法で、動物観察から発展し、うつ症状・不安症状
などに適用される。
例えば、all or nothing の思考グセのあるひとは
必要以上に自罰的になるからそのクセを止めませんか、
という風。
クセを自覚するのは困難で、指摘されて初めてわかる。
熊野氏、大野氏の本が詳しかったと思う。
今も自分は行き詰ると、概要を復習する。

 

サッカー。
アーセナルトットナムに勝つのを初めて見た。
盛り上がるうー。きゃっほうー。
マンチェスターダービーはハイライトで。
3点目4点目が素晴らしく美しい。

いかに「バランスを崩すか」がサッカーの攻防だ。
22人の野郎どもが波のように動きバランスを変える。

身体もまた、体内のバランスを崩したがっている。
流れを起こすために。
私たちはバランスを崩すことを恐れるけど、
それを恐れるべきではない、とサッカーを見ながら
野口整体のことを考える。

 

りんご。

シナノドルチェという名前の林檎を買う。
長野県のひとが首や腰を痛めながら育ててくれた。
刮目して二度見するほど、美味。
微かに二十世紀梨の味もするのは気のせいか。

 

 

 

 

.