sissy's log

ここからは 青い空とか岬とか 見える

知の理由

 

今年は蝉が鳴かない。不気味だ。
大雨でみんな流されたのか、かわいそうに。
と思ってたら、数日前から大音量で鳴き始めた。
じゃかあしい。加減しろ。
朝6時に起こすな。

 

夏の間じゅう楽しむ予定だったアイスキャンデーの
セットが、なぜか残りわずかになっている。
精霊のようなものの仕業だと思いたい。

 

***

 

前回のつづき。

 

「何かを知るということは、知識が増えるという
ことではなく、自分が変わるということです」
なのだけども
なぜ学ぶか、何を求めてるのかさらに考えると
「自由」になるためだ。
偏見や妄信を減らすためだ。
フェイクやデマに踊らされないためだ。
枠をはずす、あるいは枠の外に出るため、
アウトサイダーであるためだ。

 

しかし困ったことに、知識を集めてると
情報過多になり流される。
どんぶらこっこ。
考える時間が、絶対的に奪われるせいだ。
「自由」のための「知」だったはずが
「考える」ための「知」だったはずが
手段が目的化してしまう。
おそるべし、ドーパミン

 

そんな折、ツイターがログインなしでは閲覧不可に
なったので、ついに全く読まなくなった。
twitter.com/j_sato だけは頻繁に読んできたし
コロナ祭り2年目以降とてもお世話になったが、
ツイターは断片的でいけない。
自分には向いてなかった。


自分の頭でしっかりと考えること。
そのことの方が知識を集めることよりも大事だ。
ところが、それもまた部分である、という。
それでは不十分だ、と。
「なるべく精神をからっぽにしておくように」と
クリシュナムルティやシッダルタは言った。

つづく。


***


15 の夏は、恋をしていた。

チェーホフの戯曲「かもめ」映画版をみて
思い出した。つづく。

 

 

 

 

 

.